「自分は本当に孤独、さみしさを感じているのか?」
ひとりでいることが長いと、抜け出したいと思う反面今のひとりでいることに「居心地の良さ」を感じたり、無意識に「変わること」を拒んでいる。
弊社で結婚相談をお受けする中でそんな方も多くおります。
また孤独を感じる人の多くが過去に失恋をした、親が離婚した、親子関係や友人関係など苦い経験をした、など、過去のトラウマを抱えているケースが多くあり、そんな経験が人間不信や人間関係に自信が持てなくなってしまい、二度と同じ経験をしたくない。と行動を起こせない、「受動的」になってしまっている様に感じます。
ひとり身から、恋愛相手が欲しい、結婚して家族が欲しい、心から孤独から抜け出したい!誰かとつながりたい!と強く思えば、出会いを求め「能動的」に行動するものです。
出会いに躊躇してしまう原因は何か そんな時に一人で悩まず、是非一度ご相談頂ければ「自分はどうしたいのか
」のヒント
になればと思っております。
「寂しさを引き寄せているのは自分自身」
人間関係で寂しさを感じる方の多くは、「自分自身の心を閉ざしている」方が多いように思います。また「どうせ自分なんか」「誰も自分を理解してくれない
」と、周りのアドバイスやサポートをシャットダウン
してしまっています。
過去は考えず、未来も願うのではなく、今現在を「ありのまま素直な気持ち」で自分自身に対応することが大切だと思います。
「行動することで見えてくるものが必ずあります!」
弊社で婚活されていた方のお話。。。40歳の男性さんでしたが、自分が結婚したいのか?独身のままで良いのか?
悩みながら婚活をしておりましたが、数名の方とお見合い、交際をする中で、自分は結婚は難しいと判断され退会されました
退会時に「幸和さんで婚活したことで自分自身が見えました。結婚を考える方とお会いする中で、自分自身の結婚に対しての考えの甘さ、また今の変わらない環境を望んでいることに気付かされました。行動してみて良かったと思ってます。」とお伝え下さりました。
男性さんの3カ月後、1年後かはわかりません、素敵な出会いがあるかも知れませんし、「結婚したい!」「一人は嫌だ!」と思うかも知れません、今現在のモヤモヤは無くなったようでした。行動することで必ず何か
自身の中で変化はあると思います。
大好評につき婚活みなおし無料相談随時開催中
ご相談は何度でもOK無理な勧誘は一切しておりません
秘密厳守
是非お気軽にお問合せ下さいm(__)m
この記事へのコメントはありません。