皆さん独身の方は、いろんな形で婚活、お相手探しをしていると思います。
友人知人の紹介、合コン、婚活パーティー、結婚情報サービス、SNS交流サイト、出会い系サイト、、、
最近はネットでの出会いが多くなってきましたが、結婚相談所は上記の様なプロフィールをみて、お相手を選ぶと言うところは共通するところがありますが、一つ違うのは「相談」があるところです。
以前もお伝えしましたが、IBJより毎年公表される「成婚白書」では2024年のデータで、若者世代の結婚相談所利用が高まっていて↑
対2019年比で男性(~29歳)の新規入会者は336.4%↑、女性(~29歳)は195.9%↑、30歳~でもどの世代も増えております。
「まずはマッチングアプリから始め、真剣な相手を見つけたいタイミングで結婚相談所へ移行する」方が増えているとのことです。
恋活のマッチングアプリ利用では相手が独身者なのか明確に分からない、結婚を考えているのかわからない
、弊社にご入会の方もマッチングアプリを利用していているが、「時間を無駄にしているように感じた」という感想も多くお聞きます。
結婚相談所では独身証明書を提出しなければ会員登録できない。男女共の活動費がかかる為、結婚への真剣度が高い。そこが一番に安心できるメリットだと思います。
ネットでも確かに ヤフー知恵袋 や いろんな恋愛相談 などもありますが、
現実にご本人にお会いして、向かい合って(結婚)相談やお話するのが結婚相談所の最大の利用メリットだと思います。
私たちスタッフも会員さんとお会いし、お話し、お見合いに立ち会ったり、ご交際を見守る中で、会員様一人ひとりの傾向と対策がみえ、その上でアドバイスができご相談にのることができます。
プロフィールでお相手を選ぶこと。選ばれること。だけに力を注ぐのではなく、自分を変える(第三者がみる自分を)知ることが、「相談所」にはあるのだと思います。
また「結婚への準備」ができている方が他の出会いより多い様に思います。
それは、経済面でも、心の面でも、将来のビジョンを持っている、そんな方達の出会いだから出会いから結婚までの過程が他の出会いより早いです。
また、漠然として結婚準備できていない方でも、(結婚を意識した)出会いを通して、具体的なビジョン(結婚観)に変わる様に思います。
逆にいえば、異性の友達が欲しい人、結婚は数年先でも良い、何でも自分で決めたい人、他人の意見を聞くのが苦手な人などは、結婚相談所に向いていないのかも知れません。。。
当社HPをご覧頂いている方は、婚活をされている方、また婚活
をする場を探している方だと思います。中には当社のもブログ観てご連絡を頂いておりますが、まず、当社はお友達紹介ではありませんので、独身である証明等の提出などあります。独身の方のみのご紹介になります。
また対面でのご相談、カウンセリングですので、第三者(カウンセラー)がお会いして、お人柄がわかると言う面では、昔の仲人さんに近いと思います。
皆さん、自分にとってのベストな婚活はどんな形がいいのか?わからない方も多いと思いますが、どんな形であれ3回は悩むと言うより、大事な場面が3回あります。
①自分にはどんな出会いが合っているのか?悩む。
気軽な出会いか?友達紹介?サークル仲間?恋愛相手?結婚相手? 自分の性格はたくさんの場がいいのか?1対1がいいのか?ネットでの出会いがいいのか?・・・。
②婚活の進め方や上手くいかない悩み。
いざ婚活を進める中で、お相手とのコミュニケーションのとり方、話し方、上手く交際にならない悩み、お相手から選ばれない、選べない、など、何を変えていけばよいか?わからない。
③具体的になってからの悩み。
良い出会いになりご交際になっても、結婚へいろんな事が具体的になるにつれ悩む。
出会いの方法は多々あると思いますが、これだけたくさんの出会いのツールがあるのに、結婚に至る方は増えていない現状です。
①、②、③ の悩みを聴いてくれる場が少ないからだと思います。
一人で婚活は簡単に始められます。婚活を継続するには一人では難しいように思います。
結婚相談所は、たくさんの出会いのアドバイス、カウンセリング経験から対話することで、暗い気持ち、諦めかけている気持ちを 少しでも明るく前向きになって頂き、諦めずに継続して頂く事で、お見合いから交際
に、交際からご成婚
までサポートできると思っております。
大好評につき婚活みなおし無料相談随時開催中
ご相談は何度でもOK無理な勧誘は一切しておりません
秘密厳守
是非お気軽にお問合せ下さいm(__)m
この記事へのコメントはありません。