年内に会える人に会っておきたいと思い、関東で同級生、後輩、ママ友に久しぶりに会うことが最近は多いのですが。

「仕事もプライベートも、何でそんなに何でも手に入れられるんだ❓」というような質問を受けることが多くて・・・😮

その時その時の状況で、もがきながら必死にがんばってきた。耐えてきたとしか言えず。。。💧
コツコツと努力して諦めなければ手に入れられる、結局は「少しの勇気」「熱意」「行動力」の積み重ねだと思う。そう話したところで、話の通じない人も多くて‥「八重は強い💪🏻、すごい❗」と言われるけれど(特別視されるけれど)。普通なのですが‥😰

「仕事もプライベートも諦めずに続けていれば、いい時がやってくるよ」と✨🍀。

そこで、NHKで観た👀「モヤモヤする力」を思い出しました。効率性を高める「タイパ」が流行し、AIが質問に瞬時に答えてくれる生成AIが登場した現代。そんな中、真逆の概念が注目を集めています。
それが「ネガティブ・ケイパビリティ」=すぐに答えを出さず、迷ったり😥、悩んだりする😣「モヤモヤする力」こそ大切だ✨❗、という考え方です。これにとても共感して、番組内で紹介された本『ネガティブ・ケイパビリティ 答えの出ない事態に耐える力』も読みました。

私の人生は「ネガティブ・ケイパビリティ」そのもの。上手くいかない時が多く、そんな時には希望✨を持って前向きに、「いつかいい時がやって来る❗と信じて耐えてきたからこそ、今があるように思います。
幼い頃に同居していた祖父👴🏻も「明日は明日の風が吹く」(意味:先のことを案じても始まらないので成り行きに任せて生きるのがよい。)と、よく言っていたものだな。。。