最近、メールやお電話でのご相談で「婚活疲れ」のご相談を多くいただきます。
会員さんでも「婚活に疲れてしまって・・・」の相談はありますが、一生懸命婚活していて、良いご縁にならなければ、「婚活疲れ」は当然のようにあると思います。
先日ご相談でお電話下さった女性さんは、婚活アプリで同時に10人ほどの男性とメールのやり取りをしていて、やり取りで日々に追われ
、数日後にメールのやり取りに疲れてしまい
すべての連絡を断った
。との事でした。
違った意味の「婚活疲れ」ではありますが、自身に合った婚活、利用方法、婚活のペースなど、客観的に見えなくなってしまう事もあります。
10人とやり取りと聞いただけで、せめて3人位のお相手とやり取りをとアドバイスしましたが、やはり婚活する当事者からすると、チャンスは多い方が良いですし、いろんな人を知りたいと思う焦りの気持ちは良くわかります。
女性さんの場合、普段の自分自身の許容範囲を超えた婚活だった様に思います。
会員さんでも、「婚活疲れで少し休みたい」 と言うご相談もお受けしますが、そんな時は少し婚活を休むことを勧めることもあります。
それと同時にですが婚活と結婚は違うと言う事もお話します。
婚活→結婚活動→結婚へ向け活発に動くこと。をしなくても、出会いはいつ、どこに、誰と出合いがあるか?わかりません
日々の生活の中でアンテナを張っていて欲しいと言うことです。 婚活に疲れたから結婚はしない。ではないので。。。
半年前にご成婚された女性さんの婚活ですが、当社で4年間弱、婚活されておりましたが、
婚活スタート→婚活疲れ
→婚活頑張る
→婚活疲れ
→やっぱり婚活頑張る
このルーティーンを数回
繰り返しておりました。結果、婚活頑張る
の時期に、婚活疲れ
直前の
男性とご成婚
になりました
何が言いたいかと言うと女性さんのように婚活疲れはあっても、「結婚はしたい!」という気持ちと頑張らなくても「アンテナを張っておく」をことが大事だと思います。どんな時でもご縁
のアンテナを張っておくことで、ご縁
(電波)をキャッチできる
と思います。
大好評につき婚活みなおし無料相談随時開催中
ご相談は何度でもOK無理な勧誘は一切しておりません
秘密厳守
是非お気軽にお問合せ下さいm(__)m
この記事へのコメントはありません。