⇓とあるドラマでのセリフです😅

「白と黒、善と悪を決めて生きるのは簡単で分かりやすいことだが、
現実はそうはいかない。人生とはその間で生きること。矛盾を胸に抱えながら、
その中で、もがき続けることでしか、人は真に強くなれない。」

ドラマの内容は忘れてしまいましたが💦 それは置いといて・・・。

白と黒、善と悪、白ばかりに気を張る、黒ばかりに気を張るのではなく、白も知り、黒も深く知ることで、あいだの色でいる「ゆとり」が大切✨なのだと思いました。

自分は正しい、相手は悪い。で物事を考えるのではなく、現実に生きて行く上で矛盾も多々あると思います。そんな中を悩んだり💧苦しんだりすること😣が人としての強さや魅力になるのではないでしょうか😃🍀

人の魅力も、出会いも、結婚生活も、自分の主観でこれは絶対悪い!これは絶対に良い!とても意思の強い人に見えますが、お相手もまわりも離れて行ってしまいます。
本当の強さは心に「ゆとり」を持ち、お相手の良い点、欠点を認めたり、許せたり、できること。ちょうど良い弱さ(ゆとり)を持っていることが、魅力✨になると思いますし、夫婦👩🏻🧑🏻には特に大切なこと🍀だと私自身強く感じます。

幸和公式LINE”トーク”💬より気軽に婚活相談🍀随時受付中❗
友だち追加

大好評につき❗婚活みなおし無料相談随時開催中❗

ご相談は何度でもOK❗無理な勧誘は一切しておりません❗秘密厳守❗是非お気軽にお問合せ下さいm(__)m