7月末から3泊4日で沖縄旅行👨👩👧へ。2023年から毎年行っていて、今回が3回目の沖縄家族旅行です。海の砂浜遊び、パイナップルパーク、波上宮、アメリカン・ビレッジ、沖縄料理などを楽しみました。沖縄は群馬よりも涼しく、快適に過ごせました😃

1歳児👶🏻は生まれて初めて海🌊に入ったものの、普段から風呂やビニールプールでの水遊びに慣れているからか、海を怖がらずにキャッキャッ😝と喜んでいました。海の中で家族でプカプカと。空も海も広くて青く、癒しの時間になりました🥰

パイナップルパークでは小さな子連れの家族がたくさんいました😄。パイナップルの可愛いマスコットや恐竜がいるので子どもは喜び、写真映えスポットもたくさんあります。

2023年の初めての沖縄旅行は妊娠中の安定期で、波上宮にお参りに行きました。去年の沖縄旅行では波上宮に行きそびれてしまったので、今回はお参りできてスッキリ✨としました。

アメリカン・ビレッジではブラブラとテーマパークの雰囲気を楽しみました❗ヴィンテージの洋服が好きな🧑🏻夫はTシャツを買って喜んでいました。全て見きれないほどに量がたくさんあって、夫好みのTシャツの品揃えが充実✨しているそうです。
那覇空港に着くと夫婦で毎回食べる大東寿司。今回は到着時に売り切れていたので那覇市内の実店舗で初日にテイクアウトして食べ、最終日の離陸前にも那覇空港の売店で買って食べました❗ 白身魚を独特のタレで漬けていてまろやかで少しねっとりとしていて美味しく、夫婦でハマっています🥰

夏休み中の沖縄は家族連れの旅行客がたくさんいました。小さな子連れだと荷物が多くなるため、旅行前にダンボールで宿泊ホテルに荷物を送り、沖縄で持ち歩く荷物を最小限にしています。🧑🏻夫がレンタカーを運転🚗💨して、旅行プランを細かく決めずにその日の気分で自由に移動できるので助かります。

夫は海外旅行が苦手なので💦、沖縄家族旅行が年に一度の楽しみになっています。水平線に沈んでいく大きな夕陽をバーベキュー中に見ながら、家族👨👩👧がいるのは幸せなことだな‥🍀としみじみと思いました😀💕








この記事へのコメントはありません。